なぜ今、個人塾なのか?

こんにちは。

FCでは実現できない、

あなただけの個人塾の創り方を教えます!

個人塾起業の専門家 宮本一誠です。


あなたが「よし、塾で独立起業しよう!」

と決断した時の気持ち、どのようなものですか?


もしも、あなたの決断に至った理由が、

「塾で雇われているよりも塾で独立したほうが"儲かるから"」

と、お金であったり、


「利益率が高く、継続率も高い会員制ビジネスモデルは、

安定収入を得られやすい。参入障壁も低い業界だ」

と、打算的なものであるならば、


「FC塾に加盟しましょう」と一言だけ、

アドバイスをさせていただきます。


そして、この後に続く文章は絶対に読まないでください。

あなたとは全く違う価値観で塾を創りたいと思う方への記事です。



さて、ここから先は、目先の利益やビジネスモデルの優位性ではなく、

"志"をもって個人塾を創りたいという教育者の皆様に向けての記事となります。


「なぜ今、個人塾なのか?」


この質問に対し、私はこう答えます。


「塾長の理念、指導方針がダイレクトに反映される、

"志"をかたちにした教育現場の創造ができるから。」


今まで指導してきた生徒、

今までお給料をいただいていた塾(学校)、

その環境からの独立を決断した背景には、

あなたの"達成できない何か"があったからではないでしょうか。


そして、この記事をここまで読み進めているあなたにとって、

それは「自分の思い描く教育のかたちの実現」ではないでしょうか。

だから今、あなたは"個人塾"で起業すべきなのです。


FC塾ではそのフラストレーションの解決は絶対にできません。

私は「自分の思い描く教育のかたち」を実現すべく、

小さな個人塾を開きました。


今は共感してくれた100名以上の塾生と、充実した学びの日々を送っています。

人生をかけてうち込める現場を創造できました。


そして、最近思うようになりました。

私が、"ノウハウ、スキル、資金が全くの0であった状態から、

「志を形にした教育現場の創造」というコンセプトのもと塾を立ち上げ、

塾生が100名を超える個人塾を創るまでの全記録"を提供することで、


「同じように志をかたちにできる方が増えれば素敵だな」と。

「同じように志をかたちにした方仲間になれたら最高だな」と。


以上のような理由から、必要な方には私の全記録をお渡しし、

さらに望まれる方には、志をかたちにした塾(=”志”塾)の創造を、


【企画・立ち上げ・運営・収益化】まで

トータルプロデュースする活動をしております。


この記事を読んで、ビビッときて、パッと行動できる、

直感力が優れた方は、まずは連絡をください。



0からはじめる個人塾開業講座

「"志"を持った個人塾オーナーが横に繋がることで、日本の教育にムーブメントを起こす!」 という大きな志命のもと、志を持つ独立志向の教育者向けに、 ・"志"をかたちにした教育現場の創造 ・生徒数3桁、報酬7桁の個人塾を実現 をお手伝いすることを目的としています。

0コメント

  • 1000 / 1000