個人塾をデザインする①~志を言葉にする~

今回は、「志を言葉にする」というテーマで、

学習塾で起業するうえで最も大切な、

思考の明確化、そして、あなたのUSPを探す回です。


-------------------------------------------------------------------

《USPとは》

U・・・・・・ユニーク→独自→特徴

S・・・・・・セリング→売り→強み

P・・・・・・プロポジション→提案→メリット

「他社にはない特徴と自慢できる強み。それらから得られるメリット」

これを言葉に書き起こしたものがUSPです。

-------------------------------------------------------------------


この記事は流し読みすれば「へぇ~」で終わる内容ですが、

当事者意識を持ち、メモをとったり、考えを書き出すことで、

あなたの心の中でぼんやりしている、

「創りたい学習塾のかたち」

を明確化することができます。


"明確化する"とは、思考を言語化するということです。

これは非常に重要です。ここをおろそかにすると、万が一にも塾の成功はありません。

例を出しますね。


ある人が、

「自分の理想の教育を実現できる教育現場を創造したい!

だから俺は学習塾で起業しました!」

と独立の理由を語ったとしましょう。


・・・聞き手に何が伝わりますか?


何にも伝わらないんです。

これでは、お客様があなたを選ぶ理由がありません。

「理想の教育って何ですか?」

「どれくらいの規模を想定していますか?」

「どれくらいの期間を想定していますか?」

「どうすればそれを期間内に実現できますか?」

「それを実現するためにどういうサービスを提供しますか」

「そのサービスを実現するために必要なスキルは何ですか?」

「そのための…

・・・

・・・

以上により、


「私は△というヴィジョンの下、×というサービスを提供しています。」


ゆえに、


「○○というお客様の最大のお悩みを、解決することを約束します!」

=あなたのU・S・P 


ですよね?


このように、頭の中にあるぼやっととしたものを言語化していくことで、

自分自身の考えを理解し、整理することができるのです。


整理していった結果、あなたのUSPも見えてきます。

言語化することで、お客様にも伝わるようになります。

それを発信すれば、共感していただきやすくなります。


ここまできてようやく、

お客様にあなたを選ぶ理由ができます。


ただ実際、ここまでやりきるのは一人では難しいです。

ですので、具体的なことはセミナーや個別相談で伝えることにしています。


個人塾開業に興味のある方は、

宮本が送る、21日間の【個人塾開業講座】を受講してください。


0からはじめる個人塾開業講座

「"志"を持った個人塾オーナーが横に繋がることで、日本の教育にムーブメントを起こす!」 という大きな志命のもと、志を持つ独立志向の教育者向けに、 ・"志"をかたちにした教育現場の創造 ・生徒数3桁、報酬7桁の個人塾を実現 をお手伝いすることを目的としています。

0コメント

  • 1000 / 1000